ライブ界隈コロナ禍での受付事情

まずお知らせから失礼します。秋葉原のLive Garage 秋田犬でツーマンライブがあります。
Live Garage 秋田犬 http://www.akitainu-garage.com/

2022/2/20(日)Live Garage 秋田犬救済企画、怪しい涼汰後援
「彩とくじら リスペクト勝負ツーマンLIVE」
出演:彩葉永華、藍風くじら
16時開場 16時30分開演
料金 2000円+1ドリンク(500円)
※状況により15~20名に人数制限の場合があります。

 昨日はライブの「予約」システムについて書かせていただいたところ、「分かりやすい!」と反響がありました(*^▽^*)もっとライブハウスを身近に感じて行ってみようかなと思ってくれる方が増えたら嬉しいです☆彡
 さて、最近またコロナ感染者が増えてしまって、落ち着かない状況が続きますね><
 ライブイベントなんかも中止や延期になる事も残念ながらまだまだ避けられないですが、しっかりと感染対策を行った上でライブを開催する体制も結構整ってきた様な気がします。
 それと同時に、どうしてもお客様にご協力をいただかねばならない事も出てきています<m(__)m>スミマセン 本日は「コロナ禍でのライブ開催、受付事情」などについてお話したいと思います。

 まず、最初のライブ告知文を見て、コロナ禍前とはなんか違うな、とお気づきになった方も居ると思います。
「※状況により15~20名に人数制限の場合があります。」
ここですね。お察しの通り、「密」を避ける為の対策です。ソーシャルディスタンスを保つ為、本来のキャパよりもだいぶ少ない人数に入場できる人数を制限してライブを開催する事が今現在はよくあります。

 そこで気になるのが、当日いきなり行って入場できるのか。というところだと思います。これは正直、会場の方針だったり、イベント毎に異なるので、申し訳ないのですが都度ご案内させていただく感じです。最初から完全予約制のイベントもあれば、予約状況で空きがあれば、当日入場OKなイベントもあります。

 ということは、これはとっても心苦しいお話なのですが、ご予約の当日キャンセルはなるべくしないでいただきたい(;・∀・)というのが心の声の一つとしてあります。色々と事情が皆あると思うので、仕方がないと思いますし、人数制限があるなら予約しないと行けないかもしれない、と思って予約して下さるの、とても有難い!

 しかし裏を返せば、人数制限があるから、行きたくても予約が取れずに行けない方もそれだけ多く出て来るという事に(´;ω;`)
もし、ご予約後、キャンセルしないとならなくなった(涙)という場合はできれば前日までに、最悪当日の朝くらいにご連絡いただけると(がっかりはしちゃうけど)その分の枠を当日枠として解放できるので助かります。

 会場の営業時間短縮の影響でどうしても、時間が早くなっちゃったり(しかもいきなり不可抗力で)して、お仕事があったりするとそりゃ絶望的な状況になる気持ちもよくわかります(´ー`*)ウンウン
ここはお互い様(っていうのも変かもしれないけど)そういう時こそ臨機応変に対応して行かないとな!と思います!

 はい!そしていざ会場へ!コロナ禍前とは何が違うのでしょうか!?(ぶっちゃけ感染対策の程度は会場によってまちまちだったりはしますが)入場前のアルコール消毒、検温、マスク着用での入場の徹底。これはだいたいの会場で行われています。
 それにプラスお客様にお願いをしているのが「連絡先のご記入」です。これは、行っている会場とそうでない会場がありますが、なぜ行うかというと、万が一その会場で行ったイベントでコロナ感染者が出てしまった場合、保健所にそのことを報告しなければならないからです。
 連絡先としてご記入をお願いしているのは、最低限本名、電話番号またはメールアドレスですが、住所のご記入をお願いすることもあります。正確に個人を特定するには情報が一つでも多い方が正確に特定できる為です。
 個人情報の取り扱いがシビアになっている現代社会で、会場でこれを記入しないとならないのは結構心理的な抵抗が居る事と思います。
 正直、私達もそれをお願いしないとならないのは申し訳ない気持ちでいっぱいです。会場に来てくれるだけでも大変なのに、そんなことまでお願いしないとならないなんて。
 ですが、皆様の安全を守るための対策ということをご理解していただけたら幸いです。

 同時にこれに対して思う事もあります。個人情報の記入をお客様にお願いしている会場には、記載方法についてのフォーマットは特に用意されていなく、自主的に用意することが殆どです。なので、その辺の配慮にばらつきがあると感じています。
 気遣いの行き届いている会場はお客様ひとりひとりの個人情報が他人に見えない様に配慮して、個別に記載した用紙を箱に入れてもらうなどしていただいているところもありますが、一枚の用紙に順番に個人情報を書き連ねていってもらうなど、個人情報が丸見えのイベントも多々ありました。

 実際に私が居合わせた現場で、お客様から個人情報の取り扱いについてクレームが入ったこともあります。それは確かに個人情報について、もっと繊細に取り扱うべきだと思いました。
 せっかく皆が大変な中、感染対策をしてイベントを開催しているのだから、こういう部分で「ライブ会場に行くと個人情報危ないから行きたくないな」という気持ちになっていただきたくないです。
 私がいうのもなんですが、連絡先の記載=個人情報の開示については、やむを得ないからこそ取り扱いに注意しないとならないんじゃないかと思います。

 というわけで、コロナ禍でお客様にご協力いただくことも増えてしまって、ご来場いただくハードルがもしかしたら上がってしまっているかもしれないですが、無理はせず、可能であれば、会いに来ていただけたら嬉しいな(*^▽^*)ってことで、今日は締め括りたいと思います☆彡

お読みいただきありがとうございました!
 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA